- DATE OF BIRTH 1953年3月6日
- SIZE H160/B86/W72/H96/S23.5
- BIRTH PLACE 日本
- BLOOD TYPE O型
- HOBBY ピラティス
- SPECIALITY 三味線、日舞
- LANGUAGE 日本語、英語


- 紹介
- 8才から演劇を始める。長崎外語短大卒業後、大分放送報道制作局アナウンス部に勤務。
蜷川幸雄氏の第1期生として指導のもと、近松心中物語にてプロデビューし舞台、映画、TVにて活躍する。 劇団「昴」の所属俳優としても活躍。 その後、自身で脚本、演出を手がけ、ワシントン、ニューヨーク、プリンストン、ニュージャージー、ブラジル、ペレン、カスタニャール、マナウス、ロス、ハワイ、サンフランシスコ、サンディエゴ、上海、など国内外で150回以上公演し、大きな反響を得る。 彼女の一人芝居は評判高く、圧巻である。 子育てをきっかけに第一線を離れるがやはり彼女の生きる道は芝居の道、現役復帰を果たす。 シュールな役からコミカルな役など芸の幅広く、いまだ奢ることなく謙虚な心を持つ俳優である。
|
- TV、映画、CM
- 映画「IN ANOTHER LIFE」
- TX12時間ドラマ「福沢諭吉」
- NHK 大河ドラマ「草燃える」
- 痛快人間伝
- TBSドラマ「激愛三月までの…」
- 火曜サスペンス
- 映画「ムッちゃんの詩」堀川弘道監督
- 三野龍一監督映画「老人ファーム」ヒロイン、アイコ役
- 舞台
- 「近松心中物語」蜷川幸雄演出
- 「南北恋物語」蜷川幸雄演出
- 「元禄港歌」蜷川幸雄演出
- 「ノートルダムドパリ」蜷川幸雄演出
- 「ロミオとジュリエット」蜷川幸雄演出
- ハムレット
- 「三文オペラ」佐藤信演出
- マックザナイフ
- 寺院の殺人
- お気に召すまま
- 劇団龍門「愛すべき馬鹿者たち」
- 劇団龍門「ひかりとかげ」
- 劇団龍門「白い奇蹟」
- 『近代能楽集:班女』松橋登さんとの朗読会
- 著書
- 「マグダラのマリヤは見ていた」いのちのことば社
- 脚本、演出
- 「マグダラ」
- 「アウシュヴィッツ」
- 「セルバンテス」
- 「ヘレン」
- 「クリスマス・キャロル」
- 「幸福の王子」
- 「ひかりちゃんストーリー」
- 「アンネの遺言」
- CM
- 遺言「結いごと、人生を変える遺言動画」メインキャスト
- MCS「介護士は恩返しをする」 メインキャスト
- NTT東日本「日々をまもる」祖母役
- アップルオートネットワーク「アップルが目指す未来」メインキャスト
- 富士フィルム「園芸篇」「手芸篇」メインキャスト
- 資生堂「表情プロジェクト」サブキャスト
|